山形県埋蔵文化財センター
山形県埋蔵文化財ホームページ
のブログ版です。 調査速報やお知らせなどを随時更新しています。
メイン
2006年08月08日
稲荷山館跡第2次(7月31日~8月4日)
写真手前の溝を掘り始めました。また先週から引き続き、土塁の盛られた土を取り除いています。
館方向から撮った写真です。柱穴が10基ほど見つかりました。土塁や溝をすべて掘り終わり、8月4日に調査を終了しました。
カテゴリー: 稲荷山館跡第2次
2006年08月01日
稲荷山館跡第2次(7月24日~7月28日)
今週から土塁の調査を行いました。斜面での発掘作業は無理な姿勢で行うため、とても大変です。
調査区の全景です。写真の中央部にある盛り上がった部分が土塁になります。土塁を半分だけ掘り、土がどのように盛られたのかを調べます。
ふ化した蝉を見つけました。キラキラと光っていてとてもきれいでした。7月は雨が多いですが、少しずつ夏に近づいているようです。早く梅雨が明けて、晴れた空の下で元気な蝉の鳴き声が聞きたいです。
カテゴリー: 稲荷山館跡第2次
2006年07月25日
稲荷山館跡第2次(7月18日~7月21日)
今週から稲荷山館跡発掘調査が始まりました。調査区が低い位置にあるため、水が溜まりやすい場所です。
調査区内の杉の切り株を除去しています。作業員さんが手際よく根を切り落としていくので、あっという間に取り除かれました。
これは中世の土の鍋で、内耳土鍋というものです。米沢では出土する遺跡が多いです。
カテゴリー: 稲荷山館跡第2次
2006年08月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
お知らせ
(12)
調査説明会
(2)
展覧会情報
(6)
その他
(5)
体験学習
(5)
出前授業
(19)
発掘調査速報
(194)
庄内地方
(80)
南田遺跡
岩崎遺跡
(14)
木の下館跡第3次
(13)
玉作遺跡第2次
(6)
矢馳A遺跡第3次
(18)
興屋川原遺跡第3次
(14)
行司免遺跡第3次
(16)
最上地方
(10)
中川原C遺跡第4次
(10)
村山地方
(16)
中山城跡第2次
(16)
置賜地方
(90)
上大作裏遺跡
上野遺跡第2次
(6)
下叶水遺跡
(14)
加藤屋敷遺跡
(13)
天王遺跡
(14)
山ノ下遺跡
(15)
檜原遺跡第1次
檜原遺跡第2次
(14)
石畑遺跡
(14)
稲荷山館跡第2次
(3)
アーカイブ
月を選択
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
最近のエントリー
稲荷山館跡第2次(7月31日~8月4日)
稲荷山館跡第2次(7月24日~7月28日)
稲荷山館跡第2次(7月18日~7月21日)
検索
ブログを検索:
このブログのフィードを取得
[
フィードとは
]
このブログは、次のライセンスで保護されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
.
Powered by
Movable Type 3.31-ja