一番びっくりしたのは、田んぼの遺跡が残っている事と、米が化石のような状態で残っていると言う事です。田んぼや米が残るとは思わなかったので、びっくりしています。色んな話を聞いて、昔の人は知恵を働かせて生きていたんだと感心しました。私も発くつしてみたいと思ったし、火をおこしてもみたいと思いました。
 金山小学校の6年生の教室に、縄文時代の土器っぽいものがおいてありました。そのときは、「教室においてあるんだから、昔のものでも大切じゃないのかな〜?」と思っていたけど、講演を聞いて1つ見つけるのにも時間がかかるし、価値があるということを教えてもらいました。昔の人の生活や考えていたことがそのせっきでわかるというのはすごいと思います。
 ぼくが一番興味を持ったのは、中田の遺跡でした。ぼくは一度だけ九州の遺跡に行って、それ以来遺跡に興味を持ちました。遺跡に興味を持ったのは、遺跡を見ると、そこにはどんな人がいたのかや、どんなものを食べて生きていたのがわかるからです。ぜひ夏休みに中田の遺跡に行って発掘された物を見てみたいです。
感想文(抜粋)
出前授業の
様子一覧に