 |
 |
 |
 |
興屋川原(こうやがわら)遺跡
11月第3週 |
|
 |
E区中央河川跡(SG161・SG162)調査状況
河川跡をトレンチ掘りします。断面を見るとSG161の層の上にSG162の層が重なっており、SG161のほうが古い河川跡であることが確認できました。 |
|
 |
SG161第20トレンチから用途不明の木製品が出土しました。先端に小さい穴が開けられています。 |
|
 |
SG161第21トレンチの木製品出土状況です。曲げ物、木製皿がまとまって出土しました。 |
|
 |
第21トレンチからは、木製品の他に土師器数点が出土しました。写真中央上の土器は、底に「正」と書かれた墨書土器です。 |
|
|