飛泉寺跡遺跡(7月第4週)
![]()  | 
      SB517掘立柱建物跡精査状況  江戸時代初め頃と考えられる建物の柱穴を掘っています。  | 
    
| 
       | 
    |
![]()  | 
      柱穴完掘状況 柱穴の底には、根石が据えてあるものがしばしば見受けられます。  | 
    
| 
       | 
    |
![]()  | 
      本格的な記録作業に入りました。 | 
| 
       | 
    |
![]()  | 
      平成13年度調査区中央南側精査状況 南側からやや北へ移って遺構を掘り始めました。下の段も柱穴が集中しています。  | 
    
| 
       | 
    |
![]()  | 
      平成13年度調査区南側遺構完掘状況 調査区南側の完掘状況です。掘立柱建物跡が3棟確認されました。  | 
    
| 次の週 | 調査速報トップへ | 前の週 |