坂ノ上遺跡(6月第3週)
埋められた桶は何のため? 南西から撮りました。 街道の両脇に埋めたれた桶にはどんな目的があったのでしょうか。大きさは、2つとも直径約1m、側溝の中に埋められている様子もそっくりです。 いっしょに考えてみませんか、埋められた桶の目的を。 |
|
|
|
調査説明会を行いました 南東から写しました。 発掘調査で見つかった遺構や遺物を見ていただくため、説明会を開催しました。当日はあいにくの天気になってしまいましたが、大勢の方からお出でいただきました。ありがとうございました。 江戸時代の街道を歩いた感じは、いかがだったでしょうか。およそ350年前の風を感じられましたか。 |
|
|
|
北から見た調査区のようすです 東西両側溝が掘りあがりました。幅、深さともしっかりしています。道は、ゆるくカーブしていることがわかります。手前は、削られてしまったのか、路面の玉石はあまりありませんでした。 |
|
|
|
姿を現した羽州街道 南から写しました。 発掘調査の工程をすべて終了しました。目の前には、江戸時代の羽州街道の一部が蘇りました。今にも、往来をする人々が現前し、辺りからは喧騒が聞こえてきそうです。 息詰まるような、それでいてどこか懐かしいような、極めて濃密な空間がここには感じられます。 |
|
|
|
ご協力ありがとうございました 南から写しました。 5月13日に始まりました坂ノ上遺跡の発掘調査も、6月20日をもって終了いたしました。短い期間でしたが、ご協力、ご指導くださいました皆様に心より感謝申し上げます。 現地の調査は終わりましたが、この遺跡に関連する情報等がありましたら、今後ともお知らせいただければ幸いです。 |
|
|
|
遺跡に咲く花シリーズその6 最終回 クリ〔栗〕 ブナ科 学名:Castanea crenatal 調査事務所の近くにありました。幾つもの房状に咲いています。秋にはたくさんの実をつけることでしょう。 遺跡にとって、発掘調査が花ならば、その成果を大きな実として結びたいと思います。現場の栗に負けないように。 以上をもちまして、坂ノ上遺跡の発掘調査速報を終わります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。 |
|
|
調査速報トップへ | 前の週 |