5区の調査が始まりました。柱の跡や溝の跡が見つかっています。
狭い調査区の中で、遺構の掘り下げと記録作業が同時に進められます
掘り終えた8区の全景です。左側(南)には柱の穴、右側(北)には溝や土坑が多くありました。
8区を埋め戻しました。あっという間に見えなくなります。
調査は今週から8区に入りました。柱の穴や溝など大小の遺構が見つかりました。
産業医の横川先生に安全衛生の御指導をいただきました。無事故で調査ができますよう、あらためて心掛けます。
柱穴から瀬戸焼の皿が出土しました。残念ながら一部欠けていましたが、とてもきれいな黄緑色をしています。
最終的な記録作業をしています。これが終われば、9区の調査は終了です。来週からは隣の8区も調査に入ります。
今回の調査区で最も西に位置する9区の調査を開始しました。
9区で見つかった遺構です。1・2区に比べて柱穴が少なく、大きい遺構が目立ちます。
2区の遺構を掘り終えました。フェンスの奥にこれから調査する場所が続いています。
地元の中学生が見学に訪れました。説明を聞いて熱心にメモをとっています。
1区の調査が終了し、埋め戻しました。わずか9日間のあわただしい調査でした。
2区の遺構を検出しました。柱穴や溝跡など、1区に続く遺構が見つかりました。
一辺約1mの石組の遺構が見つかりました。用途は不明ですが、中から瓦や陶器が出土しました。
1区の遺構を掘り終えました。柱の跡や溝など、予想以上の遺構が見つかりました。
国道112号の改良に伴う発掘調査が始まりました。調査地点は、山形城三の丸の北東端にあたります。
遺構の検出を行っています。柱の跡や溝跡が見つかり始めました。
Yamagata Prefectural Center for Archaeological Research