測量機器を用いて4m間隔で印を打ち、調査区をマス目状に区切っています。
重機による表土掘削の後、調査区の壁面を削ってきれいにし、地層の状態を確認します。

面整理作業が始まりました。土器のかけらを含む層の表面を削っていきます。
測量機器を用いて4m間隔で印を打ち、調査区をマス目状に区切っています。
重機による表土掘削の後、調査区の壁面を削ってきれいにし、地層の状態を確認します。

面整理作業が始まりました。土器のかけらを含む層の表面を削っていきます。

作業員雇用開始前に重機による表土の掘り下げを進めました。遺跡は山形空港の近くに位置します。

調査開始式の様子です。職員3名と21名の作業員で調査にのぞみます。

調査区のまわりにはサクランボ畑が広がります。ご迷惑をおかけしないように、境界にネットフェンスやロープを張りました。