「イベント情報」カテゴリーアーカイブ

令和4年度 山形県発掘調査速報会を開催します

令和5年3月5日(日)に遊学館にて
『令和4年度 山形県発掘調査速報会』を開催します。
今年度行われた県内各地の発掘調査の成果を報告します。

皆様のご来場をお待ちしております。

PDF

日時:令和5年3月5日(日) 13:00~16:00(開場12:00)
会場:山形県生涯学習センター遊学館 2階ホール(山形市緑町1-2-36)[地図]
※お車の方は県営駐車場をご利用ください。入館時と退館時に1階総合案内受付に駐車券をご提示いただくと割引になります。

遺跡報告
令和4年度の県内の発掘調査概要(山形県)
史跡山形城跡(山形市)
鶴ヶ岡城跡(公益財団法人山形県埋蔵文化財センター)
北向遺跡(公益財団法人山形県埋蔵文化財センター)
台ノ上遺跡(米沢市教育委員会)
長岡南森遺跡(南陽市教育委員会)
大在家遺跡(高畠町教育委員会)

紙上報告
史跡舘山城跡(米沢市教育委員会)
史跡慈恩寺旧境内(寒河江市教育委員会)
上本町遺跡(酒田市教育委員会)
水林下遺跡(公益財団法人山形県埋蔵文化財センター)
原の内A遺跡(公益財団法人山形県埋蔵文化財センター)
山形城三の丸跡(公益財団法人山形県埋蔵文化財センター)

主催:山形県・公益財団法人山形県埋蔵文化財センター
共催:山形市・米沢市教育委員会
南陽市教育委員会・高畠町教育委員会

問い合わせ先
 公益財団法人 山形県埋蔵文化財センター
〒999-3246 上山市中山字壁屋敷5608番地
TEL:023-672-5301


『考古学お仕事体験』を開催します!(11月20日)

11月20日(日)に『考古学お仕事体験』を開催します。

山形埋文センターで実際に行っている考古学の整理作業を体験してみませんか?
あなたも一日考古学者に!!

チラシPDF

日時:令和4年11月20日(日)
⓵9:30~11:30 ⓶13:00~15:00
対象:小学生以上(小学校低学年は保護者同伴)
定員:各20名 ※先着順
参加費:無料
申込方法:講座名と参加者の【氏名・年齢・郵便番号・住所・電 話番号】を明記し、電話・FAX・Eメールのいずれかの方法でお申込み下さい。
締め切り:11月1日(火)必着 ※定員に達し次第締め切ります

問い合わせ・申し込み先
(公財)山形県埋蔵文化財センター
〒999-3246 山形県上山市中山字壁屋敷5608番地
TEL:023‐672‐5301 FAX:023‐672‐5586
mail:yac@yamagatamaibun.or.jp


山形考古学会50周年記念研究大会

山形考古学会50周年記念研究大会が開催されます。

日時:令和4年10月15日(土)
会場:山形県生涯学習センター 遊学館 第1研修室
資料代:500円
※申込は不要です。どなたでも参加できます

開場・受付:9:30~
開会行事:10:00~10:10
基調講演:10:10~11:10
『山形考古学会50周年の歩みと山形県の発掘成果』
山形考古学会顧問 佐藤庄一氏
特集『山形県の縄文研究の最前線』
11:20~12:00、13:00~15:00
※各報告の詳細は実施要項を確認ください
討論:質疑:15:10~16:00

チラシPDF
実施要項PDF

【問い合わせ先】
山形考古学会創立50周年記念大会事務局
植松携帯電話:090-7669-2774


お知らせ:『遺跡体感ツーリズムin左沢楯山城跡』のご案内

令和4年度 山形県埋蔵文化財センター普及啓発事業
『遺跡体感ツーリズムin左沢楯山城跡』を開催します。

中世の動乱期に、交通の要所に築かれた左沢楯山城跡、約1kmのコースを歩いてめぐります。
大江町の発掘調査で出土した遺物の見学も行います。
みなさまの参加をお待ちしております。

チラシ(PDF

日時:令和4年9月25日(日)9:00~12:00
定員:約20名 ※先着順
参加費:無料
持ち物:歩きやすい服装・靴、飲み物、雨具等
集合場所:楯山公園駐車場
申込方法:講座名と参加者の【氏名・年齢・郵便番号・住所・電話番号】をご記入のうえ、電話・FAX・Eメールのいずれかの方法でお申込み下さい。
締め切り:9月9日(金)※定員に達し次第締切ります

問い合わせ・申し込み先
(公財)山形県埋蔵文化財センター
〒999-3246 山形県上山市中山字壁屋敷5608番地
TEL:023‐672‐5301 FAX:023‐672‐5586
mail:yac@yamagatamaibun.or.jp


夏休みこどもミュージアム『山形のむかし』

夏休みこどもミュージアムを開催します。

山形県内から出土した各時代の遺物を展示します。
またマイギリ・ヒモギリなど様々な火起こしも体験できます。


チラシ(PDF

日時:令和4年8月1日(月)~19日(金)
10時~16時
※土・日・祝日はお休みです。
なおお越しの際は、事前にお問い合わせください。

問い合わせ
(公財)山形県埋蔵文化財センター 総務課企画情報室
〒999-3246 山形県上山市中山字壁屋敷5608番地
TEL:023‐672‐5301 FAX:023‐672‐5586
mail:yac@yamagatamaibun.or.jp


令和3年度 山形県発掘調査速報会を開催します

令和4年3月6日(日)に遊学館にて
『令和3年度 山形県発掘調査速報会』が開催されます。
今年度行われた県内各地の発掘調査についての発表があります。

皆様のご来場をお待ちしております。

PDF

日時:令和4年3月6日(日) 13:00~16:00(開場12:00)
会場:山形県生涯学習センター遊学館 2階ホール(山形市緑町1-2-36)[地図]
※お車の方は県営駐車場をご利用ください。入館時と退館時に1階総合案内受付に駐車券をご提示いただくと割引になります。

遺跡報告
令和3年度の県内の発掘調査概要
(山形県観光文化スポーツ部文化振興・文化財活用課)
史跡山形城跡(山形市)
山形城三の丸跡(公益財団法人山形県埋蔵文化財センター)
史跡舘山城跡(米沢市教育委員会)
駒籠楯跡(大石田町教育委員会)
水林下遺跡(公益財団法人山形県埋蔵文化財センター)
杉沢C遺跡(公益財団法人山形県埋蔵文化財センター)

紙上報告
史跡左沢楯山城跡(大江町教育委員会)
史跡慈恩寺関連遺跡(寒河江市教育委員会)
寒河江城三の丸跡(寒河江市教育委員会)
長岡南森遺跡(南陽市教育委員会)
大在家遺・高畑城跡(高畠町教育委員会)
米沢城跡(米沢市教育委員会)
威徳寺北遺跡(米沢市教育委員会)

主催:山形県・公益財団法人山形県埋蔵文化財センター
共催:山形市・米沢市教育委員会・大石田町教育委員会

問い合わせ先
 公益財団法人 山形県埋蔵文化財センター
〒999-3246 上山市中山字壁屋敷5608番地
TEL:023-672-5301


『考古学お仕事体験』を開催します!(11月7日)

11月7日(日)に『考古学お仕事体験』を開催します。

山形埋文センターで実際に行っている考古学の整理作業を体験してみませんか?
あなたも一日考古学者に!!

チラシPDF

日時:令和3年11月7日(日)
⓵9:30~11:30 ⓶13:00~15:00
対象:県内在住の小学生以上(小学校低学年は保護者同伴)
定員:各15名 ※先着順
参加費:無料
申込方法:講座名と参加者の【氏名・年齢・郵便番号・住所・電 話番号】を明記し、電話・FAX・Eメールのいずれかの方法でお申込み下さい。
締め切り:10月29日(金)必着 ※定員に達し次第締め切ります

問い合わせ・申し込み先
(公財)山形県埋蔵文化財センター 総務課企画担当
〒999-3246 山形県上山市中山字壁屋敷5608番地
TEL:023‐672‐5301 FAX:023‐672‐5586
mail:yac@yamagatamaibun.or.jp


お知らせ:『遺跡体感ツーリズムinたかはた』のご案内

令和3年度 山形県埋蔵文化財センター普及啓発事業
『遺跡体感ツーリズムinたかはた』が開催されます。

様々な史跡が残る高畠町安久津地区を歩いて巡ります。
遺跡の解説や資料館の見学も行います。
みなさまの参加をお待ちしております。

チラシ(PDF

日時:令和3年10月24日(日)9:00~12:00
対象:山形県内在住者
定員:約20名 ※先着順
参加費:無料
持ち物:歩きやすい服装・靴、飲み物、雨具等
集合場所:山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館
申込方法:講座名と参加者の【氏名・年齢・郵便番号・住所・電話番号】をご記入のうえ、電話・FAX・Eメールのいずれかの方法でお申込み下さい。
締め切り:10月1日(金)※定員に達し次第締切ります

【遺跡体感ツーリズムコース】※往復約4km
①山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館
②県指定史跡 安久津古墳群(安久津支群)
③安久津八幡神社
④県指定史跡 安久津古墳群(鳥居町支群)
⑤県指定史跡 清水前古墳群
⑥瓜割石庭公園

問い合わせ・申し込み先
(公財)山形県埋蔵文化財センター 総務課企画情報室
〒999-3246 山形県上山市中山字壁屋敷5608番地
TEL:023‐672‐5301 FAX:023‐672‐5586
mail:yac@yamagatamaibun.or.jp


夏休みこどもミュージアム『土偶のカオはどんなカオ?』

夏休みに合わせて特別展を開催します。

カオのない土偶が出土した上竹野遺跡(大蔵村)の出土遺物を一挙公開します。縄文時代から弥生時代へ大きく文化が変化した、
その狭間の貴重な土器や石器です。
ぜひご覧ください!!

また火起こし弓矢も体験できます。
ぜひお越しください。


チラシ(PDF

日時:令和3年7月26日(月)~8月20日(金)
午前9時~午後4時
※土・日・祝日はお休みです

なおお越しの際は、マスク着用および手指消毒・体温計測等の
コロナウィルス感染対策にご協力をお願いいたします。