東原遺跡(9月16日~19日)


調査区の南半分を掘り進めています。今週は雨が多かったですが、暑さはやわらぎ発掘作業がしやすい気候になってきました。


インターンシップを開催し、東北芸術工科大学の学生4名に発掘現場の様々なことを体験していただきました。ここでは専用のソフトを使って写真から3Dモデルを作る方法について説明しています。


先週1区の北端で見つかった竪穴建物を丁寧に掘って調査しました。ロープを張った部分を掘らずに残すことで土がどのように堆積(たいせき)しているのかを調べます。