まだ終わっていない遺構の測量を行い、
無事遺構測量を終えることができました。
道出遺跡1次・2次調査も今週で終了となりました。
洗浄し、まとめた器材を搬出しています。
今年度発掘調査にたずさわった作業員、関係者の皆さま、
ご協力ありがとうございました。
まだ終わっていない遺構の測量を行い、
無事遺構測量を終えることができました。
道出遺跡1次・2次調査も今週で終了となりました。
洗浄し、まとめた器材を搬出しています。
今年度発掘調査にたずさわった作業員、関係者の皆さま、
ご協力ありがとうございました。
空撮に向け、雨の中,調査区の精査を行っています。
ラジコンヘリを使って空から調査区の様子を写真に収めます。
南北にのびる道出遺跡を真上から撮った写真です。
およそ200mの上空から撮影されました。
今週末、道出遺跡の現地説明会が行われました。
雨のため、屋内での説明会となりました。
出土した土器や石器の説明をしています。
参加された皆さんは熱心に耳を傾けています。
今週の調査で、新たに落とし穴と考えられる遺構が見つかりました。
溝状に掘り窪められたもので、深さは約80cm、逆茂木(さかもぎ)は確認されませんでした。
今月は雨量が多く、少し降っただけでも調査区や遺構に水が溜まってしまいます。
掘り終わった遺構の中や周りを掃除し、完掘写真を撮る準備をしています。
調査区北側で現代の捨て場とみられる遺構が見つかりました。
陶器や動物の骨片などが出土しました。
今週も雨が多く、排水作業に追われます。
天候が悪く調査区に入れないときは、調査区周辺の環境整備をしています。
今週は雨の多い週となりました。
調査区に雨水が溜まってしまうため、排水作業からのスタートです。
完掘した遺構の図化用写真を撮影しているところです。
日差しが強いため、影を作って撮影しています。
土層注記(土の色の調査)が終わった遺構から、
掘り残したところを掘り下げていきます。
週の後半にはゲリラ豪雨に見舞われ、調査区が水浸しになりました。
豪雨により調査区に大量の砂が流れ込んでしまったため、
調査区の復旧作業を行いました。
遺構の掘り下げを開始しました。
まずは断面の様子や土の色を観察するために、遺構の一部を残して掘り下げていきます。
掘り下げた遺構の土の色を観察し、記録していきます。
週の前半は雨の日が多く、調査区の一部は水没していました。
遺構検出が終了し、全体の遺構検出状況写真の撮影を行いました。
トータルステーションという器材を使って、検出した遺構の平面図を作成していきます。
遺構の掘り下げに備えて、検出した遺構に番号を付けていきます。
今週もジョレンで土を削り、遺構を探していきます。
遺構が見つかったところに白線を引いていきます。
白線を引いた遺構を、平板測量(平板という器具を使った測量)によって図化していきます。