11月6日、発掘調査で使用した器材を、トラックに積み込んでいます。最終日は、秋晴れのもとで作業をすることができました。
6月23日から始まった、山形市春日町での山形城三の丸跡の発掘調査は、11月6日に無事終了しました。ご協力を賜りました皆様、どうもありがとうございました。
10月27日から、9区の調査を行なっています。
10月27日、調査区から虹が見えました。秋の空、霞城の空にかかる虹。
10月27日~31日の週は、雨の日が続き、連日雨ガッパを着ての作業となりました。
10月31日、9区の遺構完掘状況の写真を撮りました
8区の遺構に、石灰でしるしをつけました。土の色や質を見極めて、遺構を慎重に掘り下げて調べます。
8区の遺構を掘って調べています。見つかった溝跡の黒い土を掘り下げています。
8区の写真撮影をしています。写真の中央には、霞城セントラルが見えます。
午後4時20分ころでも薄暗くなってきました。日が暮れるのが早くなり、秋の深まりを感じます。
10月24日で、8区の調査が終了しました。
7区の遺構を丁寧に掘り下げ、記録をとっています。
7区の写真撮影をしています。
10月3日から10月16日までで、7区の調査を終えました。
堀跡の底の調査です。6区の調査は、10月7日で終了しました。
土の堆積状況を観察して、土の色や質を記録しています。
7区の調査は10月3日から始まりました。遺構を検出する作業をしています。
7区の遺構です。
9月は、ひと月かけて、堀跡を調査しました。
堀跡の記録を取っています。
10月2日(木)午後2時から、現地で、発掘調査説明会を開催しました。
関係者の皆様、多くの地域住民の皆様に御来場いただきました。ありがとうございました。
堀の深さを確認するために、1m20cmの幅で、石の下層を掘り下げました。
地下から水が湧いてきます。ぬかるんだ足場に注意しながらの作業となります。
白っぽい砂・砂利のところが、堀の底です。
赤瓦が出土しました。
三の丸の堀を掘り下げて調査しています。
深さ1.5mで、石や木が出てきました。ところどころに、遺物もあります。
下駄が出土しました。
瓦が出土しました。
堀を埋めた土を掘り下げています。深さがあるので、掘り方、運び方と分担して、作業を進めています。
堀跡を一部分掘り下げたところ、石や木が出てきました。陶磁器のかけらなども出土しています。
堀跡から、漆器の椀が出土しました。
9月2日から、6区の調査が始まりました。
地形は、東側より西側が低くなっています。8月末の降雨の影響で、土から水がしみ出してきます。
Yamagata Prefectural Center for Archaeological Research