遺構の半分を掘り下げました。これから断面の写真や図面を取っていきます。
同じ遺構から出土した土器です。完全な形です。これから詳しく時代等を検討していきます。
遺構の半分を掘り下げました。これから断面の写真や図面を取っていきます。
同じ遺構から出土した土器です。完全な形です。これから詳しく時代等を検討していきます。
先週紹介した溝跡を掘り下げている状況です。
土留めを行ったと考えられる杭や板が検出されています。
井戸跡と思われる遺構の断面を確認しました。
溝跡の掘り下げをしています。遺物から近代まで使われていた溝跡と考えられます。
酒田工業高等学校の生徒さん達が見学にいらっしゃいました。皆さん真剣に説明を聞いています。
検出された柱穴です。画面上に白く見えるのが火山灰と考えられます。詳しくは今後検討して行きます。
柱穴を掘り下げました。丸く残っている箇所が柱があった場所です。
勾玉が出土しました。とても小さな勾玉です。これから詳しく調べていきます。
柱穴を掘り下げ、柱の確認をしている所です。岩崎遺跡では建物の柱穴が多く検出されています。
柱穴列を検出しました。建物でしょうか、柵でしょうか?
柱穴です。柱が残っていました。
岩崎遺跡調査開始です。皆で遺構を検出します。土は粘土質のため、とても大変です。
平安時代の柱穴が、たくさん見えてきました。大きいものは直径が1mを超えます。大型の掘立柱建物があったと考えられます。