発掘調査もいよいよ最終週を迎えました。写真撮影などを行うため、表面をきれいにしています。
最後に測量と後片付けをして終了となります。得られた情報からセンターで引き続き調査研究を行っていきます。4か月間多くの方にご協力いただき、誠にありがとうございました。
発掘調査もいよいよ最終週を迎えました。写真撮影などを行うため、表面をきれいにしています。
最後に測量と後片付けをして終了となります。得られた情報からセンターで引き続き調査研究を行っていきます。4か月間多くの方にご協力いただき、誠にありがとうございました。
暑い日が続きますが今週も発掘作業を進めていきます。こちらは西側の溝から発見された大量の甕です。重なって出土しており、慎重に取り上げていきます。
同じく西側の溝と重なって大きな土坑が見つかりました。穴の下部が広がるように掘られており、フラスコ型になっています。
重機で上層を削っていきます。土器が出てくることがあるので慎重に削っていきます。
土器の出る層まで削ったら、次は人力で掘っていきます。重労働ですが協力して作業を進めていきます。
9月2日発掘体験が行われました。多くの子供たちやそのご家族にご参加いただきました。
同日午後に調査説明会を開催し、多くの方にご参加いただきました。
全体写真の撮影のために、瓦出土地点を中心に遺構の清掃を行いました。
2面目の空中写真撮影を実施しました。
こちらは正方形の竪穴住居です。十字に区切って掘っていきます。
こちらは調査区を横断する溝です。浅いですが土器や石器のかけらが出てきているため慎重に掘っていきます。
今週も体調に気を付けて発掘を進めていきます。先週に引き続き溝を掘り下げました。
作業のスピードも上がっています。
猛暑日が続きますが今週も発掘していきます。こちらは土坑と考えられます。
暑い日が続いていますが、熱中症に気を付けながら作業を進めていきます。
出土状態の良い遺物の写真を撮っています。
今週は遺構の写真撮影のため、検出面を薄く削って土色が見やすいようにきれいにしていきます。
西側の遺構から土器の底部が見つかりました。