「庄内地方」カテゴリーアーカイブ

行司免遺跡第4次(6月18日~6月22日)

gyouzimen_0618_1.jpg
蛇行している溝を堀りました。中世の陶器の破片が出ました。この溝の下にも溝があるようです。

gyouzimen_0618_2.jpg
先週、お伝えした土器や炭のまとまる箇所を4cmほど下げたところ、再び土器が大量に出てきました。

gyouzimen_0618_31.jpg
2枚目の写真のアップです。土器と一緒に細長い四角い石が出てきました。両者がどういう関係にあるのかはまだわかりません。


行司免遺跡第4次(6月11日~6月15日)

gyouzimen_20070611_1.jpg
早速、土器や炭が出てきました。箸の立っている箇所に土器があります。

gyouzimen_20070611_2.jpg
1枚目の写真のアップです。土器は破片となって散らばっています。

gyouzimen_20070611_3.jpg
この写真もまた1枚目の写真のアップです。地面が赤く焼けています。ススがベッタリついた土器片もあります。


川内袋遺跡(6月4日~6月8日)

kawautihukuro_20070604_1.jpg
今週も縄文土器や石器などが多く出土しています。目印の箸が何十本も立っています。

kawautihukuro_20070604_2.jpg
写真中央部に写っている遺物は、石で作られている縄文時代の耳飾りです。∩のような形をして、耳に穴を開けて通したと考えられます。残念ながら出土した耳飾りは半分欠けていました。

kawautihukuro_20070604_3.jpg
縄文土器の一部です。山型の文様などが描かれています。