担当 : 齊藤(主)・高橋
最上町立富沢小学校での出前授業です。みなさん熱心に
話を聞いています。
最上町の水木田遺跡・かっぱ遺跡の土器や土偶に直接
触って確かめることができます。
火おこし体験も行いました。
新庄市中川原C遺跡をもとに古代の人々の知恵を学習。
石器はなかなか鋭いね。
本物の土偶の感触を体験。
映像を見ながらセンターの仕事について学習。
保存処理中の木棺の見学。
童心にもどって火起こし体験。
土器づくり。最後に縄文をつけて完成。
センターの概要について説明を聞く女性学級の皆さん。
丁寧な洗い方に感心しながら土器の洗浄作業を見学。
縄文ビィーナスと一緒に記念撮影。
センターの概要について説明。
行司免遺跡の土器復元作業を見学。
県内出の出土品を見学。
火起しを体験。先生方の粘り強さには感服しました。
行司免遺跡の木棺もみてもらいました。
自らの手で発掘した出土品を見て、懐かしさがこみ上げてきたようでした。
土器の復元作業を見学。
特別収蔵室で県内の出土品を見学。大昔の人々のささやきが聞こえてきそうです。
土器の復元作業の様子を熱心にメモを取っています。
説明者は芸工大の先輩です。
小さな字を書く注記作業にちょっとびっくり。
県内の代表的な出土品が展示されている特別収蔵室の見学。
担当 : 黒坂(広)・星
小中文化祭行事「ものづくり講座」で縄文クッキー作りを担当しました。各講座の講師が紹介されました。
クッキーに入れるクルミをたたき石を使って割り、中味を取り出します。
どんぐり粉やはちみつなど加え、ホットプレートで焼きます。香ばしいかおりがしてきました。
いよいよ試食。おいしいと好評でした。
担当 : 黒坂(広)・星
勾玉作りに挑戦!
石に型を描いて紙ヤスリで削っていきます。
時間との勝負!
仕上げ磨きに一生懸命。もうすぐ完成です。
担当 : 伊藤(邦)・菅原・山田・星
『蔵王みはらしの丘 まちびらき5周年記念フェスティバル』に出前授業で参画しました。(会場:みはらしの丘小学校体育館)
火おこし体験コーナー。親子で力を合わせて挑戦です。
石を使ってクルミ割りを体験。
Yamagata Prefectural Center for Archaeological Research