「学校教育への協力」カテゴリーアーカイブ

上山市立上山南小学校(5月19日) 6学年125名

kaminoyamaminami_0519_1.jpg

澄みわたる空のもとで、センター見学の開会行事を行うことができました。

kaminoyamaminami_0519_2.jpg

堤屋敷遺跡整理作業室を見学。大切なことはしっかりメモを取りました。

kaminoyamaminami_0519_3.jpg

大きな土器を持ち上げ、意外と重いこともわかりました。

kaminoyamaminami_0519_4.jpg

時別収蔵室の見学。気に入った出土品のことについてメモをとりました。


村山市立袖崎小学校(5月9日) 6学年13名

担当 : 佐々木・庄司

sodesakisyou_1.jpg

今日は袖崎小学校で出前授業です。かつての羽州街道沿いにある学校です。

sodesakisyou_2.jpg

村山市の宮ノ前遺跡などから出土した縄文土器です。土器の大きさに児童のみんなも驚いています。

sodesakisyou_3.jpg

この日は天気もよく湿度も低かったせいか、 14回火おこしに成功しました。

sodesakisyou_4.jpg

土器や道具を持って記念撮影です。


山形市立第二小学校(5月13日) 6学年75名

担当 : 水戸部・黒坂(広)・星

yamagatanisyou_11.jpg

石器作りの実演をしました。どんな形の石器ができるのか、興味深く見ていました。

yamagatanisyou_2.jpg

実際に石器できゅうりを切ってみました。切り味がよくて驚いていました。

yamagatanisyou_3.jpg

どんぐりや栗などの木の実を手にとって、縄文時代の食べ物について話を聞きました。

yamagatanisyou_4.jpg

狙いの先にはどんな獲物がいるのかな。上手に矢を飛ばすことができました。