野田遺跡・下中瀬遺跡(8月14日~8月18日)


下中瀬遺跡の調査区西端で検出されたSX22の土層断面です。
長さ約2mの長方形の遺構で、炭が充満し、最下層には炭化した丸木が敷き詰められていました。古銭や櫛などが出土しており、遺構の性格としては、墓坑などが推測されます。


こちらは調査区中央で検出されたSK20の土層断面です。一辺の長さ約4mの正方形の大型土坑で、下層には炭が充満しています。底面から近世陶磁器や漆器、板材などが出土しました。


同じく下中瀬遺跡のSD16・18溝跡の調査風景です。
調査区中央の南北に並行する幅約2m以上の大型溝跡です。
SK20(ひとつ前の写真)より古く、中近世の溝跡と考えられます。
中近世の陶磁器や漆器、下駄、建築部材などが出土しています。