「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

お知らせ:埋蔵文化財センター『考古学講座』について (2月22日)

山形県埋蔵文化財センターでは、職員研修として実施します講演会を、このたび一般の方向けに「埋蔵文化財センター『考古学講座』」として公開いたします。期日や内容については、下記の通りになります。
聴講は無料で事前申込も必要ありませんので、お気軽においで下さい。

1.期日 平成29年2月22日 水曜日 9:50~11:55
(開始5分前までには着席できるようにおいで下さい。)

2.内容 講演『中国古代帝王陵の変遷及び中日古代墳墓の関連性について』
講師:東北学院大学大学院文学研究科客員教授 劉 振東 氏
通訳及び解説:東北学院大学大学院文学研究科 科長 佐川正敏 氏
↓講師の劉先生について、詳しくはこちら
http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/info/top/161031-2.html

3.場所 公益財団法人山形県埋蔵文化財センター 多目的ホール
(正面玄関より入ってすぐ右手の部屋になります。)

4.その他 満席の場合、聴講をお断りすることがあります。予めご了承下さい。


お知らせ:「山形県発掘調査速報会2016」について(2月26日)

平成29年2月26日(日)に「山形県発掘調査速報会2016」が開催されます。
県内各地の最新の調査成果が発表されます(報告遺跡の詳細は下記をご覧ください)。出土遺物の展示、解説もございます。ぜひ御来場ください。
※入場無料。申込みは不要です。

チラシ(PDF

日時:平成29年2月26日(日) 13:00~16:15(開場12:00)
会場:遊学館 2階ホール(山形市緑町1-2-36)[地図]
※県営駐車場の割引があります(入館時と退館時に1階総合受付に駐車券を提示してください)。

主催:山形県教育委員会
共催:山形市教育委員会・上山市教育委員会・米沢市教育委員会・公益財団法人山形県埋蔵文化財センター

問い合わせ先(主催)
 山形県教育庁 文化財・生涯学習課
〒990-8570 山形市松波二丁目8-1
TEL:023-630-2879・2880

 

 

 

 


お知らせ:八幡西遺跡の発掘調査説明会(11月23日)

11月23日(水)に八幡西遺跡の発掘調査説明会を行います。

八幡西遺跡は、川西町西大塚の八幡神社の西側に位置しています。調査の結果、古代から近代の竪穴建物や掘立柱建物、区画溝など多くの遺構が見つかりました。古代の土師器や須恵器、近世以降の陶磁器などが出土しています。
なお、2回目の今回は西側のA区の調査説明会です。

yawatanisi_20161024_1
大型の竪穴建物

調査説明会案内(PDF

日時:平成28年11月23日(水)勤労感謝の日 午後1時~(雨天決行)
調査遺跡:八幡西遺跡 発掘調査現場
場所:川西町西大塚字八幡西(地図


お知らせ:馳上遺跡第8次・元立北遺跡の発掘調査説明会(11月3日)

11月3日(木)に馳上遺跡第8次と元立北遺跡の発掘調査説明会を行います。

元立北遺跡からは、縄文時代の遺物と古墳時代の住居跡が見つかり、馳上遺跡では古墳時代と奈良・平安時代の住居や建物の痕跡、井戸跡が見つかりました。
遺物は各時代に使われた土器や木製品などの生活用具類が出土しています。

motodate_20160627_02
古墳時代の焼失した住居跡(元立北遺跡)

hasegami8_20160926_2
建物跡を掘り下げている様子(馳上遺跡)

調査説明会案内(PDF

日時:平成28年11月3日(木)文化の日 10:30~(雨天決行)
調査遺跡:馳上遺跡・元立北遺跡
場所:米沢市川井字道下(地図

 


お知らせ:上竹野遺跡第2次調査の発掘調査説明会(9月24日)

9月24日(土)に上竹野遺跡第2次調査の発掘調査説明会を行います。

縄文時代から弥生時代初めにかけての、住居跡などの遺構が見つかりました。
遺物は同時代に使われた縄文土器や弥生土器、石器などの生活用具類が出土しています。

uwatakeno2_1
捨て場からは弥生時代の土器がたくさん出土しています。

uwatakeno2_2
弥生時代の竪穴住居跡を掘り下げている様子。

調査説明会案内(PDF

日時:平成28年9月24日(土) 14:00~(雨天決行)
調査遺跡:上竹野遺跡
場所:最上郡大蔵村大字清水字上竹野(地図