鶴岡市にある「鶴岡市立図書館」で展示会を行っております。
6回目となる今年は、城跡の出土品を展示しています。
ふるさとの遺跡が身近にあることを知ってもらえたらと思います。
ぜひ、一度ご覧ください。
展示会リーフレット( 490KB)

亀ヶ崎城跡:茶道具
会場:鶴岡市立図書館2階展示コーナー
(鶴岡市家中新町14-7)
地図を表示する)
開期:平成23年7月13日(水)~9月4日(日)
時間:午前9時30分~午後5時
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)
山形市にある「村山総合支庁本庁舎1階ロビー」で展示会を行っています。
山形西高校の敷地内を発掘調査したときに出土した土器や石器を
展示しています。
ぜひ一度、ご覧ください。
展示会リーフレット(656KB)

山形西高敷地内遺跡:坏(つき)(古墳時代)
開催期間:平成23年7月4日(月)~7月20日(水)
開館時間:8時30分~17時
休館日:土曜日・日曜日・祝祭日
開催場所:村山総合支庁本庁舎1階ロビー
(山形市鉄砲町2-19-68 )
地図を表示する
平成23年度に山形県埋蔵文化財センターで開催するイベントを
カレンダーにまとめました。
ふるさと考古学講座やセンター参観デーなど様々なイベントを企画しています。
ぜひ、ご参加ください。
平成23年度まいぶんイベントカレンダー(PDF 586KB)
お問い合わせ
〒999-3161
山形県上山市弁天二丁目15番1号
財団法人 山形県埋蔵文化財センター 総務課企画情報室
担当:調査研究員 江波大
TEL:023-672-5301(代)
FAX:023-672-5586
E-mail:yac@yamagatamaibun.or.jp
平成23年5月26日(木)に山形県私学会館で、
第1回評議員会と第2回理事会が行われました。

第1回評議員会の議事は、
1.評議員会議長の選任
2.平成22年度事業報告
3.平成22年度決算報告
についてでした。

第2回理事会の議事は、
1.平成22年度事業報告
2.平成22年度決算報告
についてでした。

22年度の事業と決算について、説明しています。

今年度、新たに11名の職員が仲間となりました。
はじめに、センター内の施設案内です。
センターには、屋外にも器材庫や収蔵庫があり、
敷地全体の配置を覚えていただきます。

業務内容やOA機器の使用、安全衛生、
記録の取り方などの研修を行いました。
皆さん、メモを取りながら真剣に話を聞いています。

最後は、寒い中、屋外で実際に発掘調査で使用する
測量機器を使った実習を行いました。

研修担当職員の説明を聞いた後は、
実際に作業を行いながら、平板測量の説明を受けています。
平成23年3月23日(水)に、山形県私学会館で
平成22年度 第3回評議員会と第4回理事会が行われました。

議事は、
平成22年度事業計画の変更と補正予算書について、
平成23年度事業計画書と収支予算書について、
評議員の選定についてと、
評議員選定委員会の運営規則の制定、
選定委員の選任、
についてでした。

理事会の議長は、理事長の相馬周一郎氏です。

理事や評議員の方々から、貴重なご意見やご指導を
いただきました。
平成22年度に刊行した埋文やまがたを掲載しました。
埋文やまがた(45~46号)
ぜひご覧ください。
東根市にある山形県身体障がい者保養所 東紅苑で
「縄文時代の人々のくらし」の展示会を行いました。
開催期間:平成23年1月17日(月)~2月16日(水)
来場者数:864人
大変多くの皆さまにご来場いただきまして、
誠にありがとうございました。

展示風景

展示風景
当センターにおいては、ここ数年、県内各地域に出向いて
埋蔵文化財の出土品の活用について、公共的施設を利用しながら
出前展示に力を入れてまいりました。
今年度はさらに多くの県民の方々に出土品に
「触れて」「見て」「感じて」いただきたいという思いから
視点を変えて、特に身体障がい者や知的障がい者の方々にも、
身近なものとして親近感を持ってもらうため、
東根市の保養所である「東紅苑」に出向いて
展示をさせていただいたところです。
多くの来場者の皆さまから大きな評価を得たところで
ありますので、この成果を基に引き続き啓発普及に
努めてまいりたいと考えております。
東根市にある山形県身体障がい者保養所 東紅苑で
「縄文時代の人々のくらし」の展示会を行っております。
縄文時代の食べ物・住居・装飾品・祭祀の各テーマにあわせた、
遺物と写真パネルの展示を行っております。
ぜひ、一度ご覧になってください。
展示会チラシ(PDF 211KB)

土偶:山居遺跡(西川町)

人面土器:宮の前遺跡(村山市)
開催期間:平成23年1月17日(月)~2月16日(水)
開催時間:午前10時~午後4時
休館日:年中無休
開催場所:山形県身体障がい者保養所 東紅苑 1階ホール
(東根市温泉町2丁目16-1)
地図を表示する
新規追加した刊行物はこちらです。
・調査説明会資料
・平成21年度(2009年度)
・平成22年度(2010年度)
・調査報告会資料
・平成22年度(2010年度)
Yamagata Prefectural Center for Archaeological Research