今週も7区南半の遺構精査を行いました。近世の土坑からは磁器が出土しました。
石組を掘り下げています。出土する遺物は近現代のものですが、石組自体は近世のものと推測され、長く使用されて埋めるときにゴミも投棄したようです。
インターンシップの大学生が発掘作業に参加しました。考古学を専攻しており、将来考古学に関わる仕事に就きたいとのこと。とても頼もしいです。
今週も7区南半の遺構精査を行いました。近世の土坑からは磁器が出土しました。
石組を掘り下げています。出土する遺物は近現代のものですが、石組自体は近世のものと推測され、長く使用されて埋めるときにゴミも投棄したようです。
インターンシップの大学生が発掘作業に参加しました。考古学を専攻しており、将来考古学に関わる仕事に就きたいとのこと。とても頼もしいです。
下層の様子を探るため、区画ごとに掘り下げています。下から遺物や新たな遺構が発見されるかもしれません。
掘り下げて行くと遺物が出土します。掘り出したい気持ちを抑えて、出土位置や状況を記録するため、四角い島状にのこしています。
今週の前半は7区南側の遺構検出作業を行い、後半から遺構精査を開始しました。
検出作業が終了すると、全景写真を撮影しました。
必要に応じて、遺構全体を段下げして再確認したり、半截する作業をしました。検出された遺構は概ね近世のものですが、古代の遺物も出土しており、慎重な検討が必要です。
今週も遺構の検出を続けています。厚い堆積層を薄く削り下げていきます。
今週の作業区からは遺物が比較的多く出土し、平安時代のお椀などが見つかっています。
お盆が明け、調査を再開しました。まだまだ暑い日のなかでの遺構検出が続きます。
下層の様子を探るため、一部の区画を掘り下げています。ここからは平安時代の遺物が出土します。
今週は、ひたすらジョレンで7区の遺構検出作業を行いました。ところどころ攪乱を受けていますが、近世の遺構の残存状況は良さそうです。また、昨年度に大型の竪穴住居を検出した6区のすぐ隣なので、平安時代の遺構も期待できそうです。
まだ遺構がハッキリと見えません。来週前半も遺構検出作業を行う必要がありそうです。
お盆休みが明け、新たな調査区の表土掘削に入りました。
8区の南側はコンクリートの建物基礎により破壊されていましたが、北側は残っているようです。
8区は土捨て場の関係上、半分に分けて調査します。まず、南側半分の調査に入りました。重機で表土を掘削した後、ジョレンで面整理作業を行いました。
5区南側の調査も終了。最後の確認を行いました。
5区南側と6区の調査は終了し、埋め戻しを行いました。
今週も炎天下での遺構の検出が続きます。こまめな水分補給と休憩がかかせません。
東北各地で大雨の被害が出ています。本遺跡でも雨が降って排土山が崩れないようにシートをかけて養生しています。
8/3の大雨、山形市内では大きな被害はありませんでしたが、調査区に水が溜まりました。
5区南側の調査も終盤です。ベルトの記録もとったのでどんどん掘り下げました。
5区南側は遺構を完掘し、記録も終了したので全景写真を撮りました。
8/5から、3年ぶりに花笠まつりが開催されました。夕方になると調査区周辺に踊り手さんたちがゾロゾロ集合地点に向かう姿が見られました。