まだまだ残暑が厳しいです。今週は本格的に遺構の掘り下げを行いました。
近世の瓦とともにかわらけが出土しました。煤がかかっていることから燈明皿として使用したと考えられます。
石を組んだ遺構も見つかりました。溝のような形ですが、1.5mほどの長さしかありません。何に使用したのでしょう?
まだまだ残暑が厳しいです。今週は本格的に遺構の掘り下げを行いました。
近世の瓦とともにかわらけが出土しました。煤がかかっていることから燈明皿として使用したと考えられます。
石を組んだ遺構も見つかりました。溝のような形ですが、1.5mほどの長さしかありません。何に使用したのでしょう?