清水遺跡(3)(11月14日~11月18日)
空中写真撮影に向けて調査区をきれいにしています。 ラジコンヘリコプターが飛び立ちます。 心配していた天気にも恵まれ、無事に撮影を終了することができました。
空中写真撮影に向けて調査区をきれいにしています。 ラジコンヘリコプターが飛び立ちます。 心配していた天気にも恵まれ、無事に撮影を終了することができました。
調査区の一番北側にある竪穴住居跡を掘り下げています。 これまで検出した住居跡の中で、最大のものです。 調査区西側の検出面を下げて、さらに遺構がないか確認しました。 日が沈むのが早くなってきました。 夕刻薄暗くなるまで、図 … 続きを読む 清水遺跡(3)(11月7日~11月11日)
完掘に向けて精査、記録作業を行いました。 最終日の朝には初霜が降り、とても冷え込みました。 出土した遺物と、器材類をセンターに搬出しました。 作業員の皆さんありがとうございました。半年間、本当にお疲れ様でした。
発掘調査説明会に向けて準備をしているところです。 説明会で展示する遺物を準備しているところです。 説明する内容などを入念にチェックしています。 11月3日(木・文化の日)に行われた発掘調査説明会には 120名もの多くの方 … 続きを読む 清水遺跡(3)(10月31日~11月4日)
調査終了まで残り2週間となりました。 晴天に恵まれ、ラジコンヘリコプターによる空中写真の撮影を行いました。 11月3日(木・文化の日)に清水遺跡の2地区と3地区合同で 調査説明会を行いました。 120名ものたくさんの方に … 続きを読む 清水遺跡(2)2次(10月31日~11月4日)
調査区北側にある竪穴住居跡を掘り下げているところです。 土層断面から、写真中央にある溝跡が 竪穴住居跡を壊していることがわかりました。 調査区東側の竪穴住居跡を撮影するためにきれいにしています。 掘立柱建物跡が集中する所 … 続きを読む 清水遺跡(3)(10月24日~10月28日)
カマド跡の埋土を掘り下げ、燃焼部を出しました。 ひっくり返した甕(かめ)が出土しました。 トータルステーション(測量機器)を使って平面図を作成しました。 掘立柱建物跡の柱穴を精査しています。
住居跡の床面をさらに掘り下げて、建て替えの痕跡や、 住居より前につくられた遺構を探します。 この住居跡はカマドを一度つくり直したことがわかりました。 今まで使ってきた道具をきれいにしています。 6ヶ月間の泥を洗い流してか … 続きを読む 清水遺跡(1)2次(10月24日~10月27日)
掘立柱建物跡の範囲をロープで示しました。 何回か建て直しをしているのがわかります。 掘立柱建物跡群の完掘写真を撮影しました。 どの建物も真北を向いています。
竪穴住居跡のカマド跡を精査しています。 少しずつ土を取り除き、袖部の形を確認しています。 カマド跡近くの埋土から鉄製の紡錘車が出土しました。 先週、住居跡で見つかったものと似ています。