「清水遺跡(1)第2次」カテゴリーアーカイブ

清水遺跡(1)2次(10月24日~10月27日)


住居跡の床面をさらに掘り下げて、建て替えの痕跡や、
住居より前につくられた遺構を探します。
この住居跡はカマドを一度つくり直したことがわかりました。


今まで使ってきた道具をきれいにしています。
6ヶ月間の泥を洗い流してからセンターに運び、次の調査に備えます。


5月16日からはじまった発掘調査は、10月27日をもって無事終了しました。
これからは出土した土器や作成した図面の整理作業が待っています。


清水遺跡(1)2次(10月3日~10月7日)


住居跡内のカマド跡からたくさんの土器が出土しました。


今週は雨が多かったため、
低地の調査はドロドロになりながらの作業になりました。


調査も佳境にかかり、説明会や空中撮影が近づいてきたため、
調査区に伸びてきた雑草を刈りとり環境整備しました。


お知らせ:八反遺跡・清水遺跡(1)2次の発掘調査説明会(10月15日)

八反遺跡と清水遺跡(1地区)第2次の発掘調査説明会を
開催します。
発掘調査をした遺跡について、現地で詳しい解説をします。
出土した土器なども見ることができます。

ぜひ、多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

発掘調査説明会案内(PDF 120KB)
案内用地図(PDF 241KB)


八反遺跡:遺構(火葬墓)掘り下げの様子


清水遺跡(1地区)2次:遺物出土状況

調査遺跡:八反遺跡(はったんいせき)
清水遺跡(1地区)2次(しずいせき)
日時:平成23年10月15日(土) (雨天決行)
八 反 遺 跡 :午後1時~午後2時
清水遺跡(1地区):午後2時30分~午後3時30分
場所:八反遺跡:東根市大字長瀞字八反
地図を表示する
清水遺跡(1地区):村山市大字名取字清水
地図を表示する


清水遺跡(1)2次(9月26日~9月29日)


先週降った雨が低地にしみ出ててくるので、
水を抜いても抜いても、
すぐびしょびしょになってしまいます。


溝跡の調査はところどころで断面を確認し、
どのように埋没していったのかを
調べながら進めています。


住居跡の図面をとっています。
住居跡の発掘作業はこれで終了となります。


清水遺跡(1)2次(8月29日~9月2日)


E区の平面図をとっているところです。
正確な作図のためには、作業員のチームワークが必要不可欠です。


1辺3mに満たない方形の土坑が検出されました。
同時代の住居と比べると小さいですが、床面の一部が焼けており、
火をたいた痕跡があります。


A区の調査に入りました。溝跡から縄文時代の石器などが出土しました。