「村山地方」カテゴリーアーカイブ

山形城三の丸跡第13次(7月16日~19日)


G-1区では、遺構精査が進んでいます。
井戸跡は、一段ずつ石組みの平面図を作成しながら掘り下げていきます。
根気のいる作業です。


遺物が多く出土している遺構もあります。
この土坑(どこう=穴)からは、土師器(はじき)や須恵器(すえき)など、古い時代の土器片が出土しています。


すぐ近くの直径約2mの円形の土坑からは、大量の遺物が出土しています。
こちらは比較的新しい時代の陶磁器が中心のようです。


八反遺跡第3次(7月16日~19日)


農道部分を掘り下げて遺構の検出作業を行いました。
農道の下からは明治時代頃の道路の跡が見つかりました。


一括出土銭の続報です。
よく観察すると約100枚毎に銭をつなげた緡(さし)の単位が見えてきます。


緡ごとに色を塗ってみました。16本の緡銭があることが分かります。


道出遺跡第1・2次(7月22日~26日)


今月は雨量が多く、少し降っただけでも調査区や遺構に水が溜まってしまいます。


掘り終わった遺構の中や周りを掃除し、完掘写真を撮る準備をしています。


調査区北側で現代の捨て場とみられる遺構が見つかりました。
陶器や動物の骨片などが出土しました。


八反遺跡第3次(7月8日~12日)


雨の多い一週間でした。
排水から作業開始です。


調査区を横断する農道の下も調査を行ないます。
掘り下げる前に農道を付け替えました。


先週出土した古銭の続報です。
無事に曲物ごと取り上げることができました。
曲物部分が乾燥しないように注意が必要です。


蝉田遺跡第2次(7月8日~12日)


雨降りのあとに、調査区上にたまった水をスポンジを使って吸い取り、発掘の準備をしています。


今週は、雨の日が多かったのでその後は土が柔らかくて削るのに最高のコンディションでした。


発見!!恐竜の卵?
ではなくて雉(キジ)の卵です。
11個確認しましたが、無事孵化することを祈ります。