杉沢C遺跡第2次(8月22日~26日)


8月2~11日の発掘調査速報で紹介した土器の東側でも、縄文土器の広がりを確認しました。記録をとるため土器片を動かさないように丁寧に土を削っています。


東西3m×南北2mほどの範囲に、4~5つほどのまとまりに分かれて出土しました。記録後に取り上げると、30×20×10cmの角カゴ2つが土器片でいっぱいになりました。


深鉢の口の部分をいくつか抜き出してみました。縄文のほかに横線が施され、左上の破片では口のふちに刻みが加えられています。器の特徴から、縄文時代晩期後半(大洞C2~A式)のものと考えられます。