出前授業:山形市立蔵王第一小学校(5月26日)

出前授業三校目は、山形市立蔵王第一小学校。


山形市内の熊の前遺跡から出土した縄文土器を間近に観察中です。ずっしりとした土器をおそるおそる触っていました。


火起こし体験では、なかなか火がつきません。最後の最後でやっと火が!「縄文人は大変だ~」という感想がありました。


出前授業:酒田市立松山小学校(5月19日)

出前授業二校目は、酒田市立松山小学校です。


縄文時代の講話の中で、小学校近くの遺跡を紹介しました。
身近にたくさん遺跡があることに驚いた様子でした。


火起こし体験では、みんなで協力し合ってなんとか火を起こそうと一生懸命。汗だくになってなんとか火がつきました。


北向遺跡第4次(5月15日~19日)


人力でていねいに土を削って行くと、土の質の変化で昔の人が掘った穴の位置がわかります。ただし、遺跡の場所は粘土質の土のため、乾くと固く、色味もわからなくなってしまうため、作業場所以外はシートで覆い保護しながら進めています。


明るい土に対して黒い土の範囲が丸くみえてきました。柱穴と推測されます。後で調査するとき、この場所がわからなくならないよう紐を使ってマーキングしています。


北向遺跡第4次(5月8日~12日)


今年度の北向遺跡で作業員さんの雇用開始式を行いました。2ヶ月の短期間の調査予定のため、近隣の方を中心に参加いただいています。


調査区はすでに重機で表土を掘削ずみのため、次は人力で全体を丁寧に掘り下げながら古代の生活の跡を探して行きます。今回はどのような発見があるのか楽しみです。


Yamagata Prefectural Center for Archaeological Research