「西谷地b遺跡第2次」カテゴリーアーカイブ

西谷地b遺跡(8月30日~9月3日)


B5区の竪穴住居跡が掘りあがりました。
完掘状況を記録するために、アルミタワーの上から遺構全体を撮影します。


竪穴住居跡から出土した遺物を取り上げています。
くずれそうな状態なので、少しずつ丁寧に作業します。


完掘した遺構の高さを測り、平面図に記入していきます。


西谷地b遺跡(8月23日~8月27日)


焼失住居跡の精査をしています。
炭化材を残して土の部分を掘り下げていきます。


炭化材の検出状況です。
向かって左手前は焼土が広がり、
右手側には建築部材と思われる炭化材が認められます。


炭化材の広がりを写真と図面で記録した後で、
さらに床面まで掘り下げていきます。


西谷地b遺跡(8月2日~8月6日)


調査区の北側にある市道下の調査をする為、
その代わりとなる迂回路が完成しました。


B4区にある竪穴住居跡を調査しています。
この住居跡にはカマドが備え付けられています。


竪穴住居跡の掘り下げをしているところです。
みなさん慎重に掘り下げています。


西谷地b遺跡(7月26日~7月30日)


メジャーと箱尺で測量用の方眼を組み、平面図を作成します。


川跡を掘り下げています。写真中央に流木があります。
湿度が高く風が吹き込まない場所なので、気温が上がると大変な作業です。


現在調査中のA・B区の表土を除去した際の土砂を重機で撤去しています。
土砂の下のC区を調査する準備が進んでいます。