「2016(H28)年度」カテゴリーアーカイブ

馳上遺跡第8次(8月1日~8月5日)

hasegami8_20160801_1
1区北側の川跡を掘り下げています。
川底付近から遺物が多く出土しています。

hasegami8_20160801_2
川底から円面硯と思われる破片が出土しました。
線刻による模様が刻まれているのが確認できます。

hasegami8_20160801_3
1区と2区の境にある竪穴住居跡のカマド脇から大量の土器が密集して出土しています。
甕(かめ)や小型壺、坏などが確認できました。


八幡西遺跡(7月25日~7月29日)

yawatanisi_20160725_1
川西町の小中学校の先生方が、地域の歴史に理解を深める目的で研修に来られました。

yawatanisi_20160725_2
この日は東北地方で梅雨明けが宣言され、炎天下の現場では発掘作業も体験してもらいました。

yawatanisi_20160725_3
今週は建築史の専門家を現場に招き、掘立柱建物を構成する柱穴群の抽出をお願いしました。
同一建物の抽出には、上部構造の専門的な知識が必要になります。


山形城三の丸跡第19次(7月19日~7月22日)

sannomaru19-201607019-01
12区で遺構平面図の作成作業に入りました。

sannomaru19-201607019-02
同じく12区では、近世の土坑を掘り下げています。

sannomaru19-201607019-03
11区では先の大戦時の家庭用防空壕を掘り下げています。
爆風が奥まで入らないようにL字状に曲がっています。
戦後しばらくの間、物置として使われていたそうです。