「2010(H22)年度」カテゴリーアーカイブ

西谷地b遺跡(8月30日~9月3日)


B5区の竪穴住居跡が掘りあがりました。
完掘状況を記録するために、アルミタワーの上から遺構全体を撮影します。


竪穴住居跡から出土した遺物を取り上げています。
くずれそうな状態なので、少しずつ丁寧に作業します。


完掘した遺構の高さを測り、平面図に記入していきます。


鎌倉上遺跡(8月30日~9月3日)


8月30日に窪田小学校6年生の皆さんが発掘調査の体験学習に訪れました。
遺跡の解説に真剣に聞き入っています。


発掘体験の様子です。
とても暑い日でしたが、皆さん一生懸命発掘調査に取り組んでくれました。


ST105住居跡のカマド跡の調査状況です。
写真奥が火をたいた焚口(たきぐち)になります。
煮炊きに使った甕が押しつぶれた状態で出土しています。


田向2遺跡(8月23日~8月27日)


翌日の空撮のために、掘り上がった調査区全体の整備を行いました。


空撮ののち、補足作業を行いました。
測量機器を使って、溝跡の平面図を作成しました。
図面作成の作業も、これが最後です


補足作業では、遺構の写真撮影も行いました。
これで今年度の調査の一切を終えることになります。


田向2遺跡、経塚森遺跡の発掘調査に携わった調査員と作業員全員で、記念撮影を行いました。
今年の異常な酷暑の中、ともに汗水を流し、調査を進めてきました。
8月27日をもって田向2遺跡、経塚森遺跡の調査を無事に終えることになりました。
皆さん、本当にお疲れさまでした。


沼田2遺跡(8月23日~8月27日)


全景写真を撮るために、拡張範囲全体をきれいにしてもらいました。
溜まっている水も、スポンジを使って吸い取ってもらいます。


土のうも、写真撮影の妨げにならない場所に移動させます。
ビニールシートを留めるために使っていた土のうが、かなりあります。


遺構検出状況の全景写真です。
写真奥(調査区より北側)では、すでに高速道路の工事が始まっているようでした。