新型コロナウィルス感染症対策についてのお知らせ

新型コロナウィルス感染防止対策の一環として、施設見学、設備利用、蔵書閲覧・貸出し及び出土遺物の一般の方への貸し出し、閲覧等で当センターをご利用される方は、あらかじめお電話、メールにてご連絡いただき、ご相談に応じることといたしますのでお知らせいたします。

また当センターの利用へは以下の点にご協力をお願いいたします。

●発熱、咳などの風邪症状がある方は、来館をご遠慮ください。
●こまめな手洗いや手指の消毒にご協力ください。
●マスクの着用にご協力をお願いします。


【終了しました】令和2年度 国宝土偶講演会&山形県発掘調査速報会のお知らせ

令和3年3月7日(日)に「令和2年度 国宝土偶講演会&山形県発掘調査速報会」が開催されます。
県内各地の最新の調査成果の発表があります(報告遺跡の詳細は下記をご覧ください)。皆様のご来場をお待ちしております。
※入場無料。申込みは不要です。

PDF

日時:令和3年3月7日(日) 13:00~16:25(開場12:00)
会場:山形県生涯学習センター遊学館 2階ホール(山形市緑町1-2-36)[地図]
※お車の方は県営駐車場をご利用ください。入館時と退館時に1階総合案内受付に駐車券をご提示いただくと割引になります。

講演会
『「縄文の女神」の誕生について ~舟形町西ノ前遺跡の発掘調査を語る~』(黒坂雅人)

遺跡報告
令和2年度の県内の発掘調査概要
(山形県観光文化スポーツ部文化振興・文化財課)
史跡山形城跡(山形市教育委員会)
藤木遺跡(上山市教育委員会)
駒籠楯跡(大石田町教育委員会)
水林下遺跡(公益財団法人山形県埋蔵文化財センター)
杉沢C遺跡(公益財団法人山形県埋蔵文化財センター)

紙上報告
史跡慈恩寺旧境内(寒河江市教育委員会)
史跡舘山城跡(米沢市教育委員会)
双葉町遺跡(山形市教育委員会)
天童古城跡(天童市教育委員会)
桐の木遺跡(米沢市教育委員会)
長岡南森遺跡(南陽市教育委員会)
大在家遺跡(高畠町教育委員会)

主催:山形県
共催:山形市教育委員会・上山市教育委員会・大石田町教育委員会・公益財団法人山形県埋蔵文化財センター

問い合わせ先(主催)
 山形県観光文化スポーツ部 文化振興・文化財課
〒990-8570 山形市松波二丁目8-1
TEL:023-630-2879


杉沢C遺跡(11月16日~20日)


2回目の空撮を行うため、調査区内の水くみ、清掃を行っています。


天候にも恵まれ、無事2回目の空撮を行うことができました。大型のドローンが使われました。


調査もほぼ終了ですが、最後に少しだけ土器などが出土しました。


調査終了しましたので、撤収作業です。
作業員および関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。


水林下遺跡(11月16日~20日)


調査区周辺の写真撮影と調査区の全体的な測量を行うため、ドローンによる空中からの写真撮影を行いました。調査も終盤になってきました。


石器の出土状況です。グレーの札の付近に石器があります。


旧石器が出土した範囲の全景写真です。一段下がった場所がその範囲になります。
調査はほぼ終了になります。次週は調査区の埋め戻しと、片付けを行います。


水林下遺跡(11月9日~13日)


アラレや雨が降る不安定な天気の中、今週の作業が始まりました。


週の後半は天候も安定しました。
出土した石器の年代を推定するため、専門の方に分析資料の採取をお願いしました。


今週は、一般の方にむけて現場の公開を行いました。
足元の悪いなかお越しいただきありがとうございました。


杉沢C遺跡(11月9日~13日)


配石遺構があり、そのそばから縄文土器が出土しています。


配石遺構の石を移動します。とても重かったですが、皆で協力したところ移動に成功しました。


大きな石はテコで持ち上げ、ブルーシートに載せてから皆で引っ張りました。この方法だとかなり大きな石でも移動できそうです。


深さ2mほどの井戸を掘りました。その後3Dモデル作成用の写真を撮りました。


水林下遺跡(11月4日~6日)


引き続き、石器出土範囲の掘り下げを行っています。


調査区北側に石器が多く出土する地点があります。
石器は出土地点を座標で記録し、写真撮影をしてから取り上げます。


11月に入り、海も荒れてきました。天候も不安定になってきており、冬の到来を感じられるようになってきました。


Yamagata Prefectural Center for Archaeological Research