「2008(H20)年度」カテゴリーアーカイブ

山形城三の丸跡(都市計画街路)(8月18日~8月22日)

sannomarutoshikeikaku_0818_1.jpg

8月18日から、5区の調査が始まりました。

sannomarutoshikeikaku_0818_2.jpg

8月20日、地元の小学校の6年生2名が、山形城三の丸跡で、遺跡の発掘体験に訪れ、歴史や考古学について学びました。

sannomarutoshikeikaku_0818_3.jpg

5区の調査状況です。遺構を丁寧に調査しています。5区の土は、これまで調査した1~4区と異なり、粘土質の土です。


上の寺遺跡第2次(8月4日~8月8日)

kaminotera2_20080804_1.jpg
引き続き慈恩寺に近いM区の調査です。
細長く石を敷いた遺構が見つかりました。道の跡でしょうか。

kaminotera2_20080804_2.jpg
今週は暑い日が続きました。
サクランボの木の下で小休止。

kaminotera2_20080804_3.jpg
お盆のため調査は一週間休みです。
現場はお墓への道沿いにあるため、 周囲にロープを張り、看板を設置しました。


の寺遺跡第2次(7月28日~8月1日)

kaminotera2_20080728_1.jpg
雨でなかなか進まなかったE区の遺構検出作業が終わりました。
階段状の地形に、溝や土坑などが見つかっています。
右側には「箕輪道」という古い道の側溝が見えます。

kaminotera2_20080728_2.jpg
G区の谷底のトレンチ調査の様子です。
現在のところ遺物は出土していません。

kaminotera2_20080728_3.jpg
慈恩寺に近い調査区の遺構の掘り下げが始まりました。
やっと夏らしい青空になってきました。


下大曽根遺跡(7月28日~8月1日)

shimoosone_0728_1.jpg

先週お伝えした火山灰を含む土坑です。記録作業後に土層観察用の畦を外しました。

shimoosone_0728_2.jpg

調査区の南半部の調査が終了し、ラジコンヘリによる空中撮影を行いました。

shimoosone_0728_3.jpg

北側から見た調査区南半部の状況です。東側には竪穴状遺構と土坑が位置しています。西側では柱穴跡が集中して確認されています。