「村山地方」カテゴリーアーカイブ

森の原遺跡2次(5月17日~5月20日)


調査区設定のため、線掘りをしています。


5月19日快晴の下、重機による表土除去が始まりました。


表土除去の結果、縄文土器片がちらほら顔を出し始めました。
目印に箸を立てています。


遺跡周辺の田んぼでは、遅れ気味の農作業が急ピッチで進められています。
遠くに残雪の「出羽富士」鳥海山が輝いていました。


北原2遺跡2次(5月16日~5月20日)


今週は遺構の検出作業を行いました。
クワを使用して土を削り、土色の違いを元に遺構を探していきます。


立派なヘビが遺跡見学に来ました。ヘビも遺跡に興味があるのでしょうか。


遺構と思われる黒い部分が見えてきました。
箸を立てているところでは、土器が出土しています。


遺構検出が終了した部分にはブルーシートをかけ、調査区を保護します。


清水遺跡(3)(5月16日~5月20日)


表土除去が半分以上進みました。
土色変化が認められる場所をシートで覆い、乾燥を防いでいます。


重機で表土を除去した後は、クワを使って地面をきれいにしていきます。
箸の立てているところは遺物が出土したところです。


昔の生活の跡が見つかりました。
何に使われたかはこれから調査していきますが、
白く見えるのは火山灰と思われます。


調査におどろいたのかネズミが現れました。


八反遺跡(5月17日~5月20日)


八反(はったん)遺跡の発掘調査が始まりました。
八反遺跡は東根市と村山市の境界に位置しています。


始めに調査範囲の周囲を掘り下げ、遺構や遺物が見つかる深さを確認しました。


重機で表土を除去しました。ほぼ全面に奈良・平安時代の
遺物を含む層(遺物包含層)が広がっています。
数多くの遺物が出土しています。


沼袋遺跡(5月17日~5月20日)


好天に恵まれた5月17日。調査事務所に看板が取り付けられ、
約半年間にわたる沼袋遺跡の発掘調査が、いよいよ始まりました。


まずは調査区の全景写真を撮影します。
周囲の状況がわかるように、3段のアルミタワーを建て、
その上にカメラを設置します。


調査区と道路の境界にフェンスを設置し、調査区の周囲を線掘りして、
重機による表土除去に備えます。


山形城三の丸跡(112号)(5月16日~5月20日)


先週に引き続き遺構の精査作業を行いました。
土を見ながら慎重に掘り下げていきます。


礫(れき)が入る遺構を掘っています。
礫を動かさないように丁寧に掘り下げていきます。


遺構から遺物が出土しました。
取り上げて間近で観察するのが楽しみです。


北原2遺跡2次(5月9日~5月13日)


5月9日から北原2遺跡の第2次調査が始まりました。
開始式の様子です。みなさん、真剣に話を聞いています。


重機で慎重に表土を除去していきます。


重機で表土除去を行っていると、早速土器片が出土しました。
底部の破片のようです。これからの調査に、期待がふくらみます。