yamagatamaibun のすべての投稿

山形市立蔵王第一中学校・職場体験(5月27~30日) 2年生4名

キャリアスタートウィークの一環で、蔵王一中の2年生4名がセンターの仕事を体験。

zaouityyu_11.jpg

貴重な出土品を包むクッションづくり。

zaouityyu_2.jpg

鶴岡市矢馳A遺跡の土器を復元中。

zaouityyu_3.jpg

発掘された出土品は泥だらけなので、初めにブラシでやさしく洗います。

zaouityyu_4.jpg

縄文時代の土器を洗いました。


上山市立上山南小学校(5月19日) 6学年125名

kaminoyamaminami_0519_1.jpg

澄みわたる空のもとで、センター見学の開会行事を行うことができました。

kaminoyamaminami_0519_2.jpg

堤屋敷遺跡整理作業室を見学。大切なことはしっかりメモを取りました。

kaminoyamaminami_0519_3.jpg

大きな土器を持ち上げ、意外と重いこともわかりました。

kaminoyamaminami_0519_4.jpg

時別収蔵室の見学。気に入った出土品のことについてメモをとりました。


上の寺遺跡第2次(6月2日~6月6日)

kaminotera2_20080602_1.jpg
毎週お伝えしている溝の調査状況です。
3層目から出土した遺物の位置を記録しています。多くの炭や焼けた土などが見つかりました。

kaminotera2_20080602_21.jpg
3層目から出土した天目茶碗です(写真中央の茶色の破片3点)。

kaminotera2_20080602_3.jpg
土塁のすその部分から石がまとまって見つかりました。上からまとめて捨てられたような状況です。
石に混じって 宝篋印塔(ほうきょういんとう)の相輪部分が出土しました。