yamagatamaibun のすべての投稿

寒河江市立三泉小学校(5月1日)


寒河江市立三泉小学校の132周年の創立記念日に出前授業でおじゃましました。


縄文人のデザインとセンスを生で体験し、見入る児童たち。


弓矢の的となった動物たちに命中!
三泉小の子どもたちは狩猟のセンス抜群です。


火起こしもクリア!いにしえの人々の苦労を実感した者だけが分かるこの喜び。
見てください、この満面の笑み。


寒河江市立寒河江小学校(4月25日)


報道機関を招いて、寒河江小学校で出前授業を行ないました。


寒河江市内の高瀬山遺跡から発見された遺物の説明を熱心に聞く
6年生の児童たち。


くぼみ石とたたき石を使って、くるみ割りを体験。


まいぎり式の火おこしに挑戦!
うまく火をつけることができました。


山形県立山形盲学校(4月19日)


山形県立山形盲学校におじゃましました。


歴史の流れを知るためにヒモに印の付いている年表を触れながら勉強しました。


大昔のくらしについて石器や土器、家の模型に触りながら体験しました。
昔の人はどんな家に住んでいたのかな?


地元山形市東部の立体地形図で、身近な遺跡がどんな所に多くあるか
を勉強しました。


百刈田遺跡第4次(1月22日〜1月26日)


下層面の完掘状況です。この面からは縄文時代の土器片が出土しました。砂礫層からの出土ということがあり、ほとんどの物が磨り減っていました。


関係者向けに現場説明会を行い、現場の状況をみてもらいました。


木の種類などを調べるために流木のサンプルを採取しました。


1月26日をもって、二ヶ月間に及ぶ発掘調査が終わりました。


天童市立高擶小学校(1月23日)


今日は天童市立高擶小学校へおじゃましました。


最初に縄文時代の「食と狩」についてお話を聞きました。
本物の石器にも触れてみました。


次に楽しみにしていたクッキー作りです。
くるみを凹石で割って、ドングリ粉とハチミツを入れてこねます。


次にいよいよクッキーを焼きます。お味はいかが?
お家の人へのお土産という人もいました。


庄内の皆さまお待たせしました

日本海沿岸東北自動車道にともなって調査の行われた遺跡について、報告会を行います。
ぜひご参加ください。

平成18年度日本海沿岸東北自動車道関係遺跡調査報告会

日時 平成19年3月3日(土)午後1時30分〜4時30分

場所 出羽庄内国際村ホール(山形県鶴岡市伊勢原町8-32)

日程 12:00〜 出土資料の展示開始
13:30 報告会開始
13:30〜13:40 開会行事(主催者、共催者挨拶)
13:40〜14:10 木の下館跡・玉作1遺跡
14:10〜14:30 行司免遺跡
14:30〜14:50 岩崎遺跡
14:50〜15:00 休憩
15:00〜15:30 南田遺跡
15:30〜15:50 興屋川原遺跡
15:50〜16:10 矢馳A遺跡
16:10 閉会行事(閉会挨拶)