yamagatamaibun のすべての投稿

八幡西遺跡(5月30日~6月3日)

yawatanisi_20160530_1
調査区の3分の1は暗色の粘土に覆われており、低地が発達していたことがわかります。

yawatanisi_20160530_2
その一画で連続する方形の区画が見つかりました。
水田の存在が想定されるため、今後確認していきたいと思います。

yawatanisi_20160530_3
遺構の検出は終盤に入りました。
全景写真の撮影に備え、輪郭に白線を引いて明瞭化していきます。

 


お知らせ:壇山古窯跡群の発掘調査説明会(6月18日)

6月18日(土)に壇山古窯跡群の発掘調査説明会を行います。

奈良時代末から平安時代初頭(およそ1200年前)の須恵器窯跡が多数存在する遺跡です。今回の調査でも、新たに数基の窯跡が発見されました。置賜の歴史を物語る重要な資料を得ています。

danyama_20160523_1
窯跡を検出した様子

現地説明会案内(PDF

日時:平成28年6月18日(土) 14:00~(雨天決行)
調査遺跡:壇山古窯跡群
場所:川西町大字時田字虚空蔵山(地図

 

 


職場体験:山形市立蔵王第一中2年生(5月24日~26日)

zaodai1_1_20160524
3名の皆さんが職場体験で来てくれました。
早速仕事に取りかかってもらいます。

zaodai1_2_20160525
押出遺跡の発掘調査で採取した土砂から、細かな遺物を探します。
湿地帯の遺跡なので、種子やくるみの殻などがよく残っていました。

zaodai1_3_20160526
最終日、最後のプログラムは「勾玉作り研修」です。
琥珀の原石をがんばって削って、自分だけの勾玉を作ります。
3日間、お疲れ様でした。


八幡西遺跡(5月23日~27日)

yawatanisi_20160516_1
グラインダー(研削盤)の安全教育を行いました。
発掘作業には様々な危険が伴うことがあるため、安全に対する意識を喚起します。

yawatanisi_20160516_2
遺構の検出が進む中、大きな柱穴が密集するエリアに差し掛かりました。黄色い埋め土が特徴的です。

yawatanisi_20160516_3

高い所から見てみると、柱穴が縦横に整然と配置されているのが分かります。とても大きな建物のようです。