東調査区で見つかった堀の土層断面です。近代の溝の壁面で堀の立ち上がりを確認しています。
調査区の南側では、堀の立ち上がりが近代の溝に壊されずに数十センチの幅で残っていました。
8月11日に一般の方を対象に発掘調査説明会を開催しました。
50名の方に参加していただきました。
東調査区で見つかった堀の土層断面です。近代の溝の壁面で堀の立ち上がりを確認しています。
調査区の南側では、堀の立ち上がりが近代の溝に壊されずに数十センチの幅で残っていました。
8月11日に一般の方を対象に発掘調査説明会を開催しました。
50名の方に参加していただきました。
5区南側の調査も終了。最後の確認を行いました。
5区南側と6区の調査は終了し、埋め戻しを行いました。
今週も炎天下での遺構の検出が続きます。こまめな水分補給と休憩がかかせません。
東北各地で大雨の被害が出ています。本遺跡でも雨が降って排土山が崩れないようにシートをかけて養生しています。
西調査区の堀を完掘しました。堀底は現地表から約3.5mの深さです。
東調査区の精査を再開しました。雨で流れた土をきれいにして遺構を探します。
見つかった遺構を完掘しました。
中央の一段下がったところは堀が埋まった後に掘られた近代以降の溝です。溝の両側にかろうじて近世の遺構が残っていました。
8/3の大雨、山形市内では大きな被害はありませんでしたが、調査区に水が溜まりました。
5区南側の調査も終盤です。ベルトの記録もとったのでどんどん掘り下げました。
5区南側は遺構を完掘し、記録も終了したので全景写真を撮りました。
8/5から、3年ぶりに花笠まつりが開催されました。夕方になると調査区周辺に踊り手さんたちがゾロゾロ集合地点に向かう姿が見られました。
今週も表土掘削を行いました。重機で大きく掘った後は人力で丁寧に削って行きます。
遺跡の中は大きな川が流れていたようで、運ばれてきた石が波打つように出てきます。
現在発掘調査を進めている水林下遺跡第3次調査について、発掘調査の成果を一般公開いたします。
公開期間:2022年8月23日(火)~25日(木)
公開時間:9:00~16:00(11:45~13:15は昼休みになります)
※雨天の日は一般公開は中止になります。
詳細は下記PDFでご確認ください。
水林下遺跡第3次調査の一般公開について(PDF)
見学を希望される場合は下記にご連絡ください
水林下遺跡現場携帯:090-8718-5797
※発掘現場周辺には駐車場はありません。
事務所近くの駐車場をご利用ください。
女鹿集落内への無断駐車はご遠慮ください。
8月11日(木)に鶴ヶ岡城跡第4次調査の発掘調査説明会を行います。
街路整備に伴う発掘調査で、調査区は鶴ヶ岡城の二の丸大手前での場所にあたり、調査の結果堀跡や石列が確認されています。
日時:令和4年8月11日(木)山の日 午後15時00分~(雨天決行)
調査遺跡:鶴ヶ岡城跡第4次 発掘調査現場
場所:鶴岡市馬場町5-29【地図】
※同日午後13:30から行われる鶴ヶ岡城第3次発掘調査説明会終了後の開会となりますので、開会時間が前後する場合があります。
※駐車場は「鶴岡公園東駐車場(鶴岡市総合保健福祉センターにこ・ふる南側)」をご利用ください
※混雑緩和のため、入場者数に制限を設けるか、参加者を分けての開催となる場合があります。
※申し込みは不要です