yamagatamaibun のすべての投稿

山形県朝日少年自然の家(11月11日〜11月12日)


「朝日わくわく広場6 朝少まるごと縄文村」に行ってきました。
石器で生きた魚をさばいている子供たち「ぴくぴくしてかわいそう!?」


アンギンに挑戦「結構はまるね、この織り方」との声。少年自然の家での行事に招かれる機会はほとんどあるませんが参加者は大変喜んでくれました。


南田遺跡(11月6日〜11月10日)


雨の日に遺物の洗浄を行いました。遺物を傷つけないよう気を付けて土を落としていきます。綺麗になった遺物を見て作業員さんもとても満足そうでした。


河川跡から遺物が出土し始めました。これからどんな遺物が出土してくるかとても楽しみです


加藤屋敷遺跡(11月6日〜11月10日)


先週に引き続き、E区の川跡を掘り下げています。川の幅は4m〜7mあります。


川跡からは、完全な形の土師器・須恵器が、さらに数点出土しました。中には、文字の書かれた土器も含まれています。


川跡から出土した、曲物(まげもの)の底の部分と思われる丸い板です。このような木製品もたくさん出土しています


上大作裏遺跡(11月6日〜11月10日)


調査区東端で拡張した範囲も掘り終えました。現況とは異なる旧来の地形が復元されました


調査が終わりに近づき、これまで使用した機材の片付けや洗浄を行いました。あとは撤収のトラックを待つばかりです。


最終日の朝も濃い霧に覆われました。この時期、米沢盆地では、晴れる日の朝にはよく霧がかかり、時には正午になってようやく晴れる日もあります。


興屋川原遺跡第3次(11月6日〜11月10日)


柱穴群は全体の掘り下げでアタリの有無を確認後、半截して底面まで下げ、断面図作成の撮影、ポイント測量を経て、完掘作業、平面図作成用の写真撮影と続きます。F区の柱穴は一部を残して完掘作業に入っています。


SB1001の新たに検出した掘り方の精査にはいりました。